ユニットバス天井換気扇取替工事

ユニットバスの天井換気取替

スイッチを入れると音が大きく、あきらかに壊れてる感じでした。

カバーを外すとサビでボロボロ(~_~;)

古い換気扇を外した後、パイプが長かったので新しい換気扇が取り付けれる長さにカットしました。途中なかなかきれなかったのでニッパーでカットしました。 

パイプの中のホコリもとり、網付きフードにほこりがついてないか確認、換気扇かえてもフードの方が詰まってると換気ができないからです。 

新しい換気扇を取付後、袋を換気扇に近づけて吸込みチェック、そして外のフードから風がでてるか確認できたら完了です。

トイレ電気工事、ダクト工

トイレリフォームでの電気工事とダクト工事

今回は照明とコンセントについて

照明は人感センサーのダウンライトを仕様、高齢者のお客様が消し忘れが多いとの事で、人感センサーを仕様して消し忘れ対策をしました。設定時間を超えると電気が消えるので、その時はすこし身体をすこし動かして下さいと説明

冬場足元が冷えるので小型の置型暖房機を使用したいとの事で便器前にコンセントを新設しました。

エコキュートリモコン線接種不良

お客様よりエコキュートのリモコンがつかなくなった

配線が悪くなったんじゃないかと心配されてたので、確認した所、配管の中に線を繋いだ所をみつけることができ確認したら線がきれてました。

今回新しく、お風呂とキッチンのリモコン線を新しく配線を行い、写真でうつってる箱の中で結線をしました。

結線後確認したら無事操作ができるようになり、お客様も安心していただけました。

外むき出し電気配管工事 

お客様より、電線を隣の小屋まで固定をして配線を頼まれたのと電線が長年の紫外線などにより劣化をしてたので配管に入れて配線をしてほしいとの事でした。

今回電線を新しく小屋までの分を新しい電線に変えて配線しました。

電線が劣化するとケーブル火災や漏電、地絡事故、短絡事故が発生します。

電線が外で劣化してる場合は配線のやり直しがおすすめですね。

先付天井換気扇取替工事

先付天井換気扇取替工事

天井換気扇のカバーを外し時に開口の周りのビスが見えない場合は取り外しのビスがみえるまで開口を大きく、新しく取付るカバーより小さくあけます。

先付天井換気扇は開口及び天井補強の組み直しなどがあるので施工時間が長く料金も普通の換気扇と変わってきます。

浴室乾燥機取替 開口縮小

新しくとりつける浴室乾燥機のサイズが小さくなるので、開口を小さくする専用の部材を使い浴室乾燥機をとりつけます。

ユニットバスの天井の中は木材を使い補強をして浴室乾燥機を取り付けてます。

すみません

肝心の取付後の完成写真を撮るのを忘れてました。

次回は忘れないようします

モール工事

壁の中に線を通せない、線を見せたくないから壁の色に合わせてモールして綺麗したいなど

露出配線はモールが綺麗になります(•‿•)

電気申込書

今日はGWの振替休日

九州電力にいき電気の申込書の書き方を教えて頂きました。

電気の申込書はしたことがなかったです。

ほぼ現場作業だけでしたので

記入例をみてわからない点を担当の人の連絡先を教えて頂きましたので、今後はその人からきいて書いてみて、やりながら覚えて行こうと思います。

今はらくらくネットでパソコンで申請するようになってます。

らくらくネットを活用するために申請をしてます。

らくらくネットのIDがくるまでに2〜3週間とかかるみたいなので、紙で申請した方がすこし早いとの事でしたので、紙で申請してみたいと思います。

名刺届きました!

名刺届きました!

いい感じですね(☆▽☆)

3、4年前に制作したオリジナルタオル

今もずっとダイニングからよく見える所に飾ってます

お気づきですがロゴマークが変わってます。

そう変えました。

新しいロゴマークも気に入ってます。前のロゴマークも気に入ってます。みなさんはどちらが好みですか?(•‿•)

リフォーム現場

リフォーム現場では、図面がない時があります。

大工さんから間取りや壁はどうなりますか〜って聞いて1つずつ聞いて手書きで書いていきます。

その後家主さんに、照明やコンセント、どこにほしくて、どうゆうのをつけますか〜とか一つずつきいて図面に記入したり、ここにコンセント、こんな照明がいいですよって提案しながらもします。

例えですけど、お客様が高齢者で、打ち合わせした図面や内容これをどのような方法でわかりやすく、簡単に、忘れることなく確認とる方法を提供できたらなって思います。

今の現場、お客様に今思いついたのをやってみて感想を頂いてみたい思います。