EV工事プロ登録

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
2023年も宜しくお願いします。

起業前の事業計画中、新しい乗り物が普及していくこの事業に設備工事として貢献したいと思いました。

EVを買う時にまずどこで買うのか、どこでコンセント工事をするのかを考え調べてるとEV施工パートナーというのがある事を知り、長崎県電気工事業工業組合に加入しました。

起業後、組合に入ってEV施工パートナーの講習はやってないと知り、諦めてました。

年末組合からのメールをみて登録制としてなってましたので、登録してきました。

長崎ではまだ、普及するのには時間がかかると思います。
その普及までにすこしでも実績をつくっていきたいですね

10年後、20年後でもまだ、体は動いてやっていけますし、その頃には会社が成長し力をつけて貢献できると思っています。

第一事業戦略の水回りリフォームで事業の基盤と強みをつくり

リフォームの経験なども活かし
第二事業戦略の電気自動車設備工事に貢献

自分が描いたビジョンをみにいけるよう頑張ります。

2022年振り返り

お疲れ様です。

今年は早く感じようで、色々あって長い一年でもありましたね

1月今年の6月には開業するぞと思い初詣を済ませ

2月頃一年以上かけて準備してきた事業計画書商工会など通い、日本政策金融公庫で厳しい面接をして融資を頂きました。

5月末までに仕事車や工具、ホームページや名刺作成を済ませ

6月1日に[只熊電気Aspiration]開業届をだしました

取引先も全然だったので、作成してた資料のリストから名刺をもって工務店、住宅設備会社、不動産、量販店、介護施設関係、訪問したり、電話、メールしたりしました。

もちろん最初はまったく問い合わせながなくありませんでした

仕事を頂く用になり、現場で出会う職人さんなど紹介で仕事を頂いたり、取引先を紹介して頂きありがたい事に忙しくさせて頂いてます。

来年も必死に頑張り、実績と信用を積み重ねていきたいと思います。

2023年も宜しくお願いします。

インボイス勉強

久しぶりのブログです😅

インボイス制度これはほんと勉強しとかないとですね

明日は仕事の営業まわりして、図書館で勉強したいと思います。

家で勉強できたらいいんですけど、外で勉強が集中できますね

明日も頑張りたいと思います

エコキュート取替時の申請勉強

明日はエコキュートの取替

申請の勉強をしてます。

エコキュート取替は施工のみで申請はしたかことなかったし、教わってなかったですね

これからやって覚えていくしかないですね

挑戦と成長

高く、遠くですね

ユニットバス取替電気工事

ユニットバス取替工事

施工内容、ダクト工事、浴室乾燥機取替200ボルト専用回路工事、洗面所配線器具取付、エコキュートリモコン取付

初自分の仕事でユニットバスの取替電気工事、こうゆう水回りリフォームの仕事これからも増やして行きたいですね

ユニットバス取替、電気工事

ユニットバス取替工事

電気工事はだいたい2回現場に行き仕上げます

お風呂解体後、配線で1回

クロス仕上げ後1回

ボックス取付位置をスケールであたり写真をとり、保存をしておく

仕上げ後に写真をみてボックスの開口を行い、配線器具をとりつけます。

事業計画書資料の一部

日本政策金融公庫にいって融資をうけるために提出した資料の一部ですね

電気工事の仕事は幅広くいろんな業種があります。

その中でも自分は住宅のリフォームをやって行きたいですね

高3の時進路で悩んだ時劇的ビフォーアフターをみて、リフォームがすごくいいと思ったあの時を今でも覚えてますし、その気持が変わらないですね。

二階エアコン、コンセント工事

二階に押入れのある家は写真のように天井点検口がある所が多いです。

二階に配線を行う時は点検口から天井に登り配線を行います。

天井、中は結構狭い所があり、作業があるので既存の天井上を移動するときは天井に穴をあけないよ注意しながら移動します。